2017年09月08日

【108】“老”の多様性



大家好!

“老”は間違いなく,常用語の1つですね。
今回は、“老”のいろいろな意味や使い方を紹介します。

●形容詞の“老”
a. 年をとっている,老いている.
例:1.我老了,走不动了。Wǒ lǎo le, zǒubudòng le.
年のせいで、もう歩けないよ。
2.老姑娘lǎogūniang 年のいった未婚の女性

b. 古い,古臭い,古びている
例:老电视lǎo diànshì 古いテレビ

c. 長年の,古くからの
例:老朋友lǎo péngyou 古くからの友達

d. もともとの.もとの
例:老地方lǎo dìfang  いつもの場所

●副詞の“老”
  いつも,常に
例:你怎么老迟到?Nǐ zěnme lǎo chídào?
   何でいつも遅刻するの?

108.jpg


最近她老想买东西。Zuìjìn tā lǎo xiǎng mǎi dōngxi.
   最近,彼女はいつも買い物のことばかり考えている。

●動詞の“老”
 婉曲表現,死ぬ.(後に〔了 le〕を伴う)
例:邻居家昨天老了人了。Línjū jiā zuótiān lǎole rén le.
お隣で昨日不幸があった.

●接頭辞の“老”
 例:老鼠lǎoshǔ「ねずみ」、老虎lǎohǔ「とら」、
   老婆lǎopo 「妻」、老公lǎogong「夫」

※「兄弟姉妹を長幼の順で表す」場合もあります。
例:老大lǎodà(“老一”とは言わない)、老二lǎo’èr、老三lǎosān、老四lǎo sì

ここで1つ紛らわしい問題です:“老儿子” lǎo'érziは長男の意味でしょうか?

答えは「ノー」。正しくは「いちばん末の息子,最年少の息子」です。
ちょっとややこしいですが、「末の」という意味になるのは、“老儿子”、“老闺女”
lǎoguīnǚ,“老妹子”ぐらいですね。



下周見♪

☆新発売『中国語学習シソーラス辞典』(朝日出版社)
http://amzn.to/2pnkiV3

☆☆番組が本になりました!『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社)
http://amzn.to/2pnd5nI

☆Podcast 『相原茂の中国語閑談』
https://itun.es/jp/e7Zn7.c

☆のぞいてね!
TECC公式ホームページ:http://www.tecc.jpn.com/



posted by 相原茂 at 06:00| Comment(1) | 中国語閑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
老姑娘も北のほうでは末娘という意味でした
Posted by 老姑娘 at 2019年06月19日 12:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。