再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
現在、中国の日常会話で使っている言葉、それは正統の“普通话”と思うでしょうが、
実は、“方言”からきている語彙も結構あります。
●单车
こちらは広東語“粤语”Àoyǔに由来しています!自動車のような交通手段とくらべて、自転車の車輪は片方しかないので、“单车”との言葉が生まれました。
【单车】 dānchē [名][方]自転車.
●外婆
“外婆”は方言ですか!びっくりする中国の南方人が多いと思います。
『現代漢語辞典』で調べたら、確かに、<方>の表示があります。同じ意味を表す標準語は“姥姥”といいます。これはご存知ですよね。なお,母方の祖父は方言では“外公”,標準語では“姥爷”ですね。
【姥姥】 lǎolao [名][口]母方の祖母、外祖母、おばあさん
【外婆】 wàipó [名][方]母方の祖母、外祖母
●唠嗑
こちらは中国東北地方の方言です。
【唠嗑】 lào//kē [動][方]世間話をする、むだ口をたたく.
●塞车
こちらは広東語の方言です。標準語なら“聊天儿”というところです。
【塞车】 sāi//chē [動][方]車が渋滞する.
●买单
もともと“埋单”máidānと言います。こちらも広東語の方言です。
【买单】 mǎidān [動][方]支払いをする、勘定を支払う.

☆☆番組が本になりました!
『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社)
http://amzn.to/2pnd5nI
☆朝日出版社ウェブマガジン『あさひてらす』
→中国文字謎 入門講座(相原茂)
https://webzine.asahipress.com/categories/710
→日中いぶこみ百景(相原茂)
https://webzine.asahipress.com/categories/699