2019年09月06日

【154】否定を表す慣用パターン



大家好!

疑問詞がある文は、もちろん疑問文でしょう!
 
ところが例外もあります。
下記の例を見てみましょう

・好看什么呀! Hǎokàn shénme ya!

こちらは「よく何かを見る」という意味ではなく、「全然綺麗ではない」の意味です。

そうです、疑問詞があっても否定の意味になる場合もあります。
・我哪儿知道啊!Wǒ nǎr zhīdao a!
・这么多工作,我哪儿做得完啊?Zhème duō gōngzuò,wǒ nǎr zuòdewán a?
・怎么会去呢!Zěnme huì qù ne!


疑問詞以外、反語文や慣用句表現の否定文もたくさんあります。

<反語文>
・他能听我的?Tā néng tīng wǒ de?
・这钱你出?Zhè qián nǐ chū?

<慣用句表現>
・不像话。Bú xiànghuà.
・那才怪呢。Nà cái guài ne.
・没戏了。Méixì le.
・不怎么样。Bù zěnmeyàng.
・没准儿。Méi zhǔnr.

今回の番組を聴いて、
それぞれどんな意味になるかを確認しましょう!

154.jpg



☆☆番組が本になりました!
『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社)
http://amzn.to/2pnd5nI

☆『中国語学習シソーラス辞典』(朝日出版社)
http://amzn.to/2pnkiV3

☆Podcast 『相原茂の中国語閑談』
https://itun.es/jp/e7Zn7.c




posted by 相原茂 at 19:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする