2018年12月21日

【141】“过来”と“过去” 方向補語の派生義



大家好!

中国語の小説で、こういう文がありました。

“听到公司倒闭的消息,总经理夫人[昏过去]了。经过医生的抢救,总经理夫人[醒过来]了。”
Tīngdao gōngsī dǎobì de xiāoxi, zǒngjīnglǐ fūren [hūnguòqu] le. Jīngguò yīshēng de qiǎngjiù, zǒngjīnglǐ fūrén [xǐngguòlai] le.


“过来”と“过去”は方向補語を勉強したときにもよく出てきました!
・“过来”:「話し手に向かって近づいて来る」 “走过来” “跑过来”
・“过去”:「話し手から離れてゆく」  “走过去”、“跑过去”

上記のような空間的な移動の方向を表す用法のほかに、その意味から派生した、より抽象的な意味を表す使い方もあります。

冒頭例文の中「过去」は
正常な状態を失って、不正常な状態に入った状態を表しています。
つまり、社長の奥さんは意識がはっきり状態から意識不明になったこと。
よく一緒に使う中国語: “昏hūn”“晕yūn”

141.gif


また、例文の中「过来」は
回復し、正常な状態に戻ることを表しています。
つまり、社長の奥さんは元の正常な状態に戻ったこと。
よく一緒に使う中国語:“醒xǐng”“活huó”“明白míngbai”“抢救qiǎngjiù”


☆☆番組が本になりました!
『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社)
http://amzn.to/2pnd5nI

☆『中国語学習シソーラス辞典』(朝日出版社)
http://amzn.to/2pnkiV3

☆Podcast 『相原茂の中国語閑談』
https://itun.es/jp/e7Zn7.c

☆のぞいてね!
TECC公式ホームページ:http://www.tecc.jpn.com/


posted by 相原茂 at 21:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。